Ulysses at Random

ジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』をランダムに読んでいくブログです

56 (U541.1814)

素晴らしい変奏曲について彼は説明していた

 

第56投。541ぺージ、1814行目。

 

 Exquisite variations he was now describing on an air Youth here has End by Jans Pieter Sweelinck, a Dutchman of Amsterdam where the frows come from. Even more he liked an old German song of Johannes Jeep about the clear sea and the voices of sirens, sweet murderers of men, which boggled Bloom a bit:

 

   Von der Sirenen Listigkeit

   Tun die Poeten dichten.

 

 

 素晴らしい変奏曲について彼は説明していた、歌曲『青春はここにて終われり』の主題によるヤンス・ピーター・スウェーリンクの曲、アムステルダムのオランダ人、ふしだらな女で知られる地の人。もっと好きなのはヨハンネス・イェープ作曲の古えのドイツ語の歌曲、澄んだ海とセイレーン、美しき声の人殺しについての歌という、これにブルームはいささかぎょっとした。

 

   セイレーンのたくらみを

   詩人はかく歌えり

 

 

第16章。夜中の2時近く。ブルーム氏はスティーヴンを自宅に連れて行こうと、馭者だまりを出たところ。ブログの第51回のすぐ後の箇所。乱数をもとに読むところを決めているのだが、このあたりによく当たる。

 

2人は音楽について会話しており、スティーヴンが自分の好みの音楽について語っている。

 

ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク(Jan Pieterszoon Sweelinck, 1562- 1621)は、オランダの作曲家・オルガニスト。なお、名前はヤンス・ピーター Jans Pieter ではない。

 

“Youth here has End” とは、正式には "Mein junges leben hat ein end" 『わが青春はすでに過ぎ去り』。英語なら"My Young Life Has An End"。このへんはジョイスはわざとすこしずつ間違って書いているのだろう。曖昧さは16章の属性だ。

 

これは当時のドイツ民謡を主題とする器楽による変奏曲。⇒ ♪

                                 

                                 f:id:ulysses0616:20210919220420p:plain

                                                スウェーリンク(Sweelinck) 

                            File:Jan Pieterszoon Sweelinck.png - Wikimedia Commons

 

“frow” は辞書を見ると

 ‐A woman; a wife, especially a Dutch or German one.

 ‐[Cf. frowzy] A slovenly woman; a wench; a lusty woman.

Century Dictionary and Cyclopedia

 

ヨハンネス・イェープ(Johannes Jeep 1581/1582 – 1644) は、ドイツのオルガ二スト、合唱団長、作曲家。

 

セイレーンは、ギリシャ神話の海の魔物。美しい歌声で船人を惑わして、破滅させたという。『ユリシーズ』のモティーフ元となっているホメロスの『オデュッセイア』もに登場し、第16章の主題のひとつ、船乗りに縁がある。

 

    セイレーンのたくらみを

    詩人はかく歌えり

 

工人ダイダロスの姓をあたえられた詩人スティーヴンが好む一節、またこの小説自体を言い表したフレーズとして、ふさわしいもの。

 

                                 f:id:ulysses0616:20210919220657j:plain

                                 ヨハンネス・イエープ(Johannes Jeep) 

File:JohannesJeep from Studentengartlein2.jpg - Wikimedia Commons

 

このブログの方法については☞こちら